YNAK STORE

YNAKではアウトドアアクセサリー、防音・防振商品など様々な雑貨を取り扱っています。

OUTDOOR ACCSORIES

荷物を詰め込む時のコツ

投稿日:2018年9月6日

9月になりました。
「9月」って名称だけだと「すすき」とか「中秋の名月」なんかを連想して
秋の訪れを感じるんですが、実際は暑い日が続いていて、まだまだ夏ですよね。
早く涼しくなって欲しいものです。

さて先日ですが、キャンプに行った時に、車の荷台を改造して
綺麗に道具を収納している方を見かけました。
あるべきところに、荷物がきちんと収まり、取り出しやすく片付けやすく
非常に機能的で素敵だなと感心です。

キャンプって上の写真でも分かる通り、とにかく荷物が多くなりがちです。
お陰様で、我が家はいつも荷台がぎゅうぎゅう乱雑になってしまうので
これはちょっと反省して、見直さなくてはいけないな!と思いました。

荷台を作る…まではできないのですが、荷物の積み込みに関して
もう少し改善できるものがあるのでは?とコツについて調べてみました。

1.持っていく荷物を1箇所に集めて並べてみる
→本当に必要なものだけを厳選する
2.小物類はコンテナにまとめる
3.車の荷台にダンボールやレジャーシートを敷く(汚れ防止)
4.大きなもの、重たいものから積み込む。
5.窓際はシュラフやマットなどや柔らかいものを置く(車を保護するため)
6.衣類などの柔らかいもので隙間を埋めて荷崩れを防ぐ
7.クーラーボックスはできるだけ手前に置く
→途中で買った食材をしまったり、飲み物を出し入れしやすいように

荷物の積み込みにも一工夫できるんですね~。
今まであまり何も考えずに積み込んでいました(苦笑)
次のキャンプでは上記のコツを活かして上手に荷物を詰め込みたいです。

-OUTDOOR ACCSORIES

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バーナーはガスがいい?ガソリンがいい?

キャンプ用のバーナーが壊れた!! と言うことで、次のキャンプまでにバーナーを買い換えなくてはいけません。 今月末に紅葉を見ながらデイキャンプをする予定です。 そこで問題なのが、ガス式を買うか。 はたま …

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 いよいよ平成も最後の年です。 平成最後に、何か記念に残るようなことにチャレンジしてみたいですね。 今年もいっぱいキャンプして、登山もして、自然を満喫したいです。 …

スノーシューで雪山登山

以前ブログにも書いたスノーシューを履いての雪山登山に行ってきました。 初心者向けのコースで、小学校高学年からチャレンジできます。 早朝から車を走らせて山の麓へ。 朝9時頃から簡単な講習を受けて9時半頃 …

焚き火の楽しみ方

こんにちは。 最近ちょっと鼻がぐずぐず言っています。 風邪?それとも花粉症? 今まで花粉症とは無縁だったのですが、どうも鼻がぐずぐずムズムズします。 数日風邪薬を飲んで様子を見て、良くならないようなら …

GWの計画について

桜も散りましたね~。 やっぱり先日、お花見キャンプをしておいて大正解でした。 1週間遅れていたら、満開を逃すところでした。 さて、ちょっと早いのですが、GWの計画を立てています。 ご近所さんにキャンプ …

お読みください。

利用規約、特商法、プライバシーポリシー、決済方法はトップページ、及び販売ページに記載されています。
千葉県にある当店提携倉庫より発送、通常ヤマト運輸、佐川急便配送となります。
クレジットカード

カード決済にはVISA/JCB/MASTER/AMEXがご利用できます。

 

キャリア決済

 

ご利用可能なキャリア決済については、カートにお進みご確認ください。

コンビニ決済

 

ご利用可能なコンビニ決済については、カートにお進みご確認ください。

その他の決済方法

 

詳細は、カートにお進みご確認ください。

当ストアで販売している商品は、全品送料込みの価格となっています。

住所:千葉県柏市高田500-42
emailアドレス:smt-team@ynak.jp
tel:070-9231-0960

S