YNAK STORE

YNAKではアウトドアアクセサリー、防音・防振商品など様々な雑貨を取り扱っています。

OUTDOOR ACCSORIES

秋のキャンプ&紅葉狩り

投稿日:2018年10月16日

秋のキャンプに行ってきました。
紅葉狩りも兼ねてハイキングとまでは行かないのですが
ちょっとした散策をして、それからキャンプの流れです。
すっかり山は秋の装いでした。
歩いていて気持ちのよい気候で、とても楽しかったです。

子どもたちは綺麗な葉っぱをたくさん拾っていました。
ラミネートして栞にするんだそうです。
どんぐりやまつぼっくりもたくさん拾っていましたよ。
(去年拾ったのも残っているのに、一体何に使うつもりなのか……)

そういえば、先日悩んでいたバーナーですが、結局ガソリン式を買いました!
今回のキャンプで早速使ってみたんですが、いいですね~。
多少風が吹いても火力が安定しているし、料理も美味しくできました。
ガソリン式を選んで大正解でした。

キャンプ道具は機能も大事だけど、見た目から入るのも、大事ですね。
やっぱりかっこいい道具、おしゃれな道具だとテンションが上がりますし
大事に長く愛用したいな、という気持ちになります。

今回は焚き火で焼き芋も作りました。
僕が小さい頃、一度だけ「落ち葉を集めて焚き火をして焼き芋を作る」という
昔のアニメみたいなことをやったんですけど、今は当然できませんね。
キャンプ場でそんなことをすれば火事の原因にもなりますし。
普通に焚き火台で焚き火をして、焼き芋を作りました。

普段、電子レンジで作った焼き芋(?)は食べるのですが
やっぱり焚き火で作った焼き芋は別格です。
ふっくら甘くて、ほくほくで、香ばしくて美味しいです。

-OUTDOOR ACCSORIES

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャンプ道具のメンテナンスについて(2)

すっかり春の陽気になりましたね。 春眠暁を覚えず、ということで最近は仕事中も睡魔との戦いです。苦笑 先週末には子どもたちとプランターに朝顔のタネを撒きました。 夏の暑さ対策にグリーンカーテンを作りたい …

冬のキャンプ計画

こんにちは。 昨日、息子と近所の公園でサッカーをしていたら足首を捻挫しました。 フェイントが上手くできないというので、昔取った杵柄……ということで 実践して見せたのですが、足がずるっと滑り……。 情け …

おすすめのキャンプ場について

今回はおすすめのキャンプ場について紹介します。 と言っても、自宅(千葉県)からちょっと足を伸ばして行ける場所中心なので 参考になる方は少ないかもしれませんが。 ■有野実苑オートキャンプ場(千葉県) 初 …

最初に揃えるべきキャンプ道具

こんにちは。 今日はキャンプ道具について、まず何を買うか?最低限何が必要か? という道具関連の話について書こうと思います。 これからキャンプを始めようと思う人に「何を揃えればいいの?」と聞かれることが …

キャンプ道具のメンテナンスについて

キャンプ大好きな僕としては、次々に新しい道具に興味が湧いてしまうのですが 残念ながら予算はあまりありません。 それに次から次に新しい道具に買い換えるのは地球環境的にもよろしくない。 ということで、キャ …

お読みください。

利用規約、特商法、プライバシーポリシー、決済方法はトップページ、及び販売ページに記載されています。
千葉県にある当店提携倉庫より発送、通常ヤマト運輸、佐川急便配送となります。
クレジットカード

カード決済にはVISA/JCB/MASTER/AMEXがご利用できます。

 

キャリア決済

 

ご利用可能なキャリア決済については、カートにお進みご確認ください。

コンビニ決済

 

ご利用可能なコンビニ決済については、カートにお進みご確認ください。

その他の決済方法

 

詳細は、カートにお進みご確認ください。

当ストアで販売している商品は、全品送料込みの価格となっています。

住所:千葉県柏市高田500-42
emailアドレス:smt-team@ynak.jp
tel:070-9231-0960